見出し画像

テーマ別学校説明会「住まいの環境」開催レポート

2021年度の「地域みらい留学 合同学校説明会」が始まりました!
今回イベントレポートとしてお届けする「住まいの環境」というテーマだけではなく、「地域みらい留学の青春」「特徴的な学び、探求的な学び」などといった多様なテーマについて受け入れ校の先生方やコーディネーター、現役高校生がリアルな声を届けてくださいました。

テーマ別説明会「住まいの環境」参加校 
・徳島県_『令和3年度 新寮設立!地域と繋がる寮生活』海部高校
・新潟県_『自分を見つめる、自分を見つける温泉寮』阿賀黎明高校
・愛媛県_『まだまだ新築!星天寮』上浮穴高校
・三重県_『100人の大家族』昴学園高校

学校紹介① 『令和3年度 新寮設立!地域と繋がる寮生活』_海部高校(徳島県)

徳島県の人の温かさを感じられる町にある海部高校。今回のイベントでは学校の先生が、今年の2月にできたばかりの綺麗な寮についてお話ししてくださいました!

スクリーンショット 2021-07-07 9.29.42

海部高校はさまざまな分野で頑張れる環境があるそう。全国で連覇するほど強い部活動や、町からの補助を受けることのできる短期留学など、色々な環境が整っているので、まだやりたいことが見つかっていなくても安心できそうですね!

今年2月に建ったばかりの寮は、二人一部屋ですが、部屋の中央にカーテンがあるので一定のプライバシーが保たれるようになっているそうです。1年生は基本的に先輩と同じ部屋になるようになっているので、安心して学校生活の相談ができます!

スクリーンショット 2021-07-07 9.34.42

Wi-Fiも完備されているほか、新型コロナウイルスの対策としては「感染病棟並みの換気機能」も惹かれるポイントですね。

気になる食事は、平日は学食からの提供で食べることができますが、土日は基本的に出されていませんでした。そんな高校生を心配して、地域の皆さんが食事提供に力を貸してくださっているとのことでした!伊勢海老が出されることもあるそうで、ご飯もとっても魅力的でした!

スクリーンショット 2021-07-07 9.37.11

また、地域活動に参加したいときや怪我や病気をしてしまったときにサポートしてくださるまち親さんがおられます。(高校生としても、親御さんとしても安心ですね!)

スクリーンショット 2021-07-07 9.38.46

寮生は、地域に飛び出して藍染をしたり、ビーチクリーンに参加をしたり、山をトレッキングしたりとさまざまな休日の過ごし方をしているそうです。

町の方々の支えのもとに寮があるんだな〜とほっこりできる学校紹介でした!ありがとうございました!


学校紹介② 『自分を見つめる、自分を見つける温泉寮』_阿賀黎明高校(新潟県)

「温泉温泉と一体型の寮!?」と最初から驚きを隠せない説明から始まった阿賀黎明高校さん。魅力化プロジェクトのスタッフの方と高校生3名が発表してくださいました!

スクリーンショット 2021-07-07 9.43.03

食事は土日もしっかりと出してくださるそう。意外と土日のご飯が出る寮は多くないので、食べ盛りの高校生(とその親御さん)にとって安心できる環境がありますね!

寮費には冒頭の説明にもあった”温泉費”も含まれているそうです…!

スクリーンショット 2021-07-07 9.46.13

月に1回から2回程度、寮生と地域の大人が交流するイベントが開かれているとのお話でした。阿賀町でしかできない経験をすることで、自分の興味関心や得意について発見できるのでは?とワクワクするお話も。

自分の「やってみたい!」も存分に試せる環境があるということで、机上の勉強ではない学びに溢れる寮であることがひしひしと伝わってきました!

スクリーンショット 2021-07-07 9.48.21

そうしたアクティブな環境で一息つくのに一役を買うのはやっぱり『温泉』!毎日入ることができる上、地域の人との交流も生まれたりするそう。

スクリーンショット 2021-07-07 9.51.04

温泉だけではなく、魅力的なプログラムがたくさんある阿賀黎明高校さん。とっても素敵な環境でした!発表ありがとうございました!Instagramもされているそうです◎


学校紹介③ 『まだまだ新築!星天寮』_上浮穴高校(愛媛県)

読み方が少し難しい「かみうけな」高校からは、学校の先生が発表をしてくださいました!とっても綺麗で暖かい寮の様子が印象的でした!

スクリーンショット 2021-07-07 9.56.54

名前がとっても素敵な上浮穴高校の寮である「星天寮」!校内にあるため、徒歩で3分にあるという好立地です…!

2020年の3年に建ったばかりの新しい寮であることも、ワクワクするポイントですね◎

スクリーンショット 2021-07-07 9.59.30

部屋については全室が個室。プライベート空間が守られることは嬉しいですよね。しかも一部屋が5.2畳と十分な広さ!

写真の赤い丸がついている家具は備え付けのものだそうです。(最初に用意するものがほとんどないことはありがたい…!)自由に家具も動かせるので、自分だけの部屋にできることも嬉しいポイントですね。

スクリーンショット 2021-07-07 10.01.00

ご飯については平日は3食提供していただけるとのことでした!なんとお昼ご飯は小中学校の給食と同じメニューだそうです…!もう食べる機会はないんだな〜と思っていた給食にまた出会えるのはなんだか嬉しい気持ちがしますね。

スクリーンショット 2021-07-07 10.04.41

共有のキッチンや食堂、リビングまである星天寮。できたばかりの新しさと、くつろげる環境、暖炉まで整っていてとっても素敵な寮でした。

発表ありがとうございました!


学校紹介④ 『100人の大家族』_昴学園高校(三重県)

昴学園高校さんからは、学校の先生と生徒の方が発表してくださいました!

スクリーンショット 2021-07-07 10.09.45

100名を超える生徒の皆さんが一緒に暮らしているということで、今回発表された寮の中でもずば抜けて大きいことが写真からわかりますね…!最大240名まで住むことができるそうです。

教員免許を持った寮の先生が寮生を見守っているとのこと。若い先生が多いのでお姉さん、お兄さんのような存在だというお話でした!

スクリーンショット 2021-07-07 10.11.37

一人部屋と二人部屋がありますが、現在はコロナの影響から全員一人で生活をしています。自分好みの部屋に改造をしている生徒もいるそうで、自由な環境であることが感じられます!(キーボードを置いている写真も紹介されていました…!)

スクリーンショット 2021-07-07 10.13.54

気になる食事については土日休日も含めて、3食を提供しているとのことでした!食事の写真はInstagramで見ることができるそうなので、親御さんもInstagramから「何を食べているのかな〜」と見ることができますね!

点呼などはもちろんありますが、決して堅苦しい様子はないとのことでした。年に5回のパーティーを行うなど、楽しいイベントも行われているそうです!人数が多いので、尚更楽しそうだな〜と感じました!

スクリーンショット 2021-07-07 10.17.15

地域に出る経験が積めることや、毎日学習時間があることで学びの習慣が図れることなど、魅力的なポイントをたくさん知ることができました!発表ありがとうございました!


Q&Aセッション

※時間や質問の都合上全ての高校が答えていないものもあります。

Q. 寮の雰囲気は管理的ですか?自治的ですか?

阿賀黎明高校
9名の寮生しかいないので、家族のようにわいわいしています。
なので自由度は高めですね。

海部高校
部活動の量からのスタートということもあって、ルールはしっかりあります。その中で寮生の自治性というものが大きいですね。

昴学園高校
寮長・副寮長が選挙で選ばれたり、委員会があったりします。生徒が自治的に動いています。
あとの生活の部分は大人数ということもあって、ルールはありますね。

上浮穴高校
昨年できたばかりということもあって、みんなで何かするということがなかなかできていませんが、今後は生徒の自主性に任せていきたいと考えています。夜間だけは学校の教員が入るので、時々厳しいこともあるかもしれません。


Q. 夜間や早朝の活動は行える環境にありますか?

海部高校
基本的には門限があります。難しいとは思いますが、個別での対応もできるかもしれません。

上浮穴高校
朝ランニングをしたいという生徒の希望を認めたりするケースもこれまであったので、柔軟に対応して行けたらいいなと思います。

阿賀黎明高校
個人的に出かけたい場合は、保護者に連絡を取った上で21時までに帰寮するように決まっています。ただ、流星群や月食のような機会には、みんなで観測に行ったりしています。

昴学園高校
夜は危険なので舎監の先生と一緒に行動する形であれば、認めることもあります。


Q. 休日の過ごし方に決まりはありますか?

海部高校
寮の原則として部活動への加入が求められます。なので、部活動をする生徒が多いですね。そのほかにも地域の活動やアウトドアを楽しんでいる生徒がいます。

昴学園高校
近くに川があるので、遊びに行ったりします。部屋でぐーたら過ごしたり、食堂にみんなで集まってゲームをしたり、たまには勉強したりして過ごしています。

阿賀黎明高校
部活の自主練をしている人もいれば、寮で休む人もいたり、みんな自由に過ごしています。

上浮穴高校
愛媛県自体がサイクリングに力を入れているので、自転車を買ってサイクリングをしている生徒もいるようです。


Q. 住まいの環境について期待通りだったところと、ちょっと違ったところはありますか?

昴学園高校
寮と聞くと堅苦しいイメージがあったのですが、実際はそんなに厳しくなく、自分の好きなことができる環境でした。そこがギャップだったかなと思います。

阿賀黎明高校
洗濯などを自分でやる必要があるので、自分を少しずつ成長させていくことができることは期待通りでした。
寮に入るまで友達ができるか不安でしたが、男女関係なく人に気遣いができる人が多いので、ホームシックにもならずに楽しく過ごせています。
自分のやりたいことに挑戦できる環境も、いいところなんじゃないかと思います。


おわりに

「住まいの環境」をテーマに4つの学校がお話ししてくださいました。一括りに寮と言っても、さまざまな特色が見られて面白いですね!わいわい大人数の寮がいいかな?家族みたいに少人数の寮がいいかな?という視点で考えてみるのも面白そうですね!
各学校の説明会も開催されているのでぜひ参加してみてください!

----------------------------
合同学校説明会は参加費無料、事前登録制です!
開催日程詳細・登録はこちらからチェック!
https://c-mirai.jp/
----------------------------


地域みらい留学の公式SNSアカウントにて、最新のイベント情報や各種コンテンツを更新中!