見出し画像

テーマ別学校説明会「放課後の学習環境」開催レポート

2021年の「地域みらい留学 合同学校説明会」もどんどん開催されています!
今回イベントレポートとしてお届けする「放課後の学習環境」というテーマだけではなく、「地域未来留学の青春」「特徴ある部活動」などといった多様なテーマについて受け入れ校の先生方やコーディネーター、現役高校生がリアルな声を届けてくださっています。

テーマ別説明会「特徴的な学び、探究的な学び」参加校
・北海道_大空高等学校
・愛媛県_弓削高等学校
・福島県_只見高等学校
・愛媛県_野村高等学校


学校紹介①『AIドリル・映像講義が使い放題の校内公設塾』_大空高校(北海道)

「大空高校は定期テストがありません」こんな言葉から学校紹介が始まったのが、北海道の大空高校。

その代わり、探求の時間が多く設けられているんだそう。説明会に参加してくださった高校生の方は、カフェをやってみたいとのことでした。

ICTの活用が進んでおり、1人一台写真にあるようなかっこいい端末を無償で貸していただけるんです。

スクリーンショット 2021-10-05 10.45.13

また、生徒全員が動画教材のスタディサプリや、人工知能ドリルのキュビナを使えるようになっており、個人の学習に活用することができます。

こうした機器やアプリがそのまま、校舎内に併設されている公設塾での学びにつながっています。それぞれが自分で学びを進めていくことができるんです。

塾では、自分の学びの進め方を相談する機会を使いながらそれぞれが学びを進めていくので、一斉講義は行われていません。わからないところを質問することはできます!

写真の右下にあるように、生徒同士で教え合う姿もよくみられるとのことでした。

スクリーンショット 2021-10-05 10.51.02

また、放課後の学習環境ということで、寮でも学びの環境が整っています。

寮で学習時間が確保されているほか、体験的な学びの場も。寮運営も生徒が主体となって行われているなど、実践的な学びをすることができる環境があります。

寮には元教員であるハウスマスター(寮監)がいるので、相談などもしやすいそうです!数学の質問などにも答えたりしているんだとか(笑)

スクリーンショット 2021-10-05 10.54.26

風に乗るグライダーではなく、エンジンで自分を推進していく「飛行機人」を育む大空高校では、「主体性」がキーワードになっているそう。何事にも諦めず挑戦する人を待っているとのことなので、ビビッときた方はぜひ個別説明会等に参加してみてください!

スクリーンショット 2021-10-05 10.57.10


学校紹介②『放課後の学校での新しい居場所。ゆめしま未来塾とは?』_弓削高等学校(愛媛県)

弓削高校からは、塾のスタッフの方と高校生が説明に来てくださいました!

弓削高校の中にある、弓削高校生徒のための塾である「ゆめしま未来塾」。学校と行政、地域が一体となって取り組む公営塾なんだそう…!

スクリーンショット 2021-10-05 11.00.28

ゆめしま未来塾は、経験や専門性が多様なスタッフの皆さんによって運営されています。(海外青年協力隊OGの方や、元IT企業マン、帰国子女など、本当に多様なバックグラウンドでした!)

夏休みには東大生による講習が行われるなど、塾の中でたくさんの少し先をいく先輩に会える仕組みがあるようでした。

高校進学を前に、中学生の方や親御さんが気になるポイントに対して、「ゆめしま未来塾なら心配無用!」だそう。

スクリーンショット 2021-10-05 11.05.37

塾は基本的に自学自習のスタイルを取っていますが、困った時には塾スタッフやクラスメイト、先輩が教えてくれる環境があります。教えたり、教えられたりと共に学べるので、ひとりぼっちにはなりません!

また、定期的に面談の時間が作ることで、日々感じることやこれからのこと、普段の困りごとまで丁寧に寄り添っています。一緒に「自分らしさ」を育んでいきます!

スクリーンショット 2021-10-05 11.09.08

ゆめしま未来塾では、高校卒業後や大学卒業後、社会に出たときを考えた様々なイベントを開催しています。また、そんな社会の中で自分がどんな役割を担っていきたいのかを考える機会も作っています。

単にスタッフが企画をするだけではなく、生徒が主体となって企画を進めることも。

スクリーンショット 2021-10-05 11.11.50

ただ与えられたことをするのではなく、勉強の仕方まで教えてくれるのがゆめしま未来塾の良いところです。勉強の計画を立てるときも、先生が計画を立てるのではなく、立て方を教えてもらえるんです。

と、現役塾生が教えてくださいました。

一人一人に向き合ってくれるゆめしま未来塾のある弓削高校に興味を持った方はぜひ個別説明会等に参加してみてください◎


学校紹介③『校内にも校外にも毎日行ける塾がある!』_只見高等学校(福島県)

只見高校からは、高校三年生の生徒の方が3つの特徴について説明をしてくださいました!(大人かと思う余裕っぷりにびっくりです…!)

特徴の一つ目である「心志塾」は、役場の中にあるそうです。塾講師だけではなく、役場の方が顔を出してくださるんだとか。趣味の話を聞いたり、お菓子をもらったりするのが一つの楽しみになったいます。

スクリーンショット 2021-10-05 11.21.42

また、「椿ゼミ」という校舎内に設置された塾もあるので、塾に行くのが遠い人も含め、誰でも学べる環境が用意されています。

週末の課題をここで終わらせたり、わからないことがあったらすぐに聞いたりと、活用している生徒の方も多いそう。

学校内にあるので、移動時間が短い分有効に使えそうですね!

スクリーンショット 2021-10-05 11.25.19

この二つの塾に加えて、期末テストの時期になると、公民館で期末テスト対策のサポートを受けることができるそうなんです。塾生以外でも勉強をすることができる上、土日も丸々開講されているので、しっかり勉強に励めます!

息抜きもできるので、1人でオンオフが作りづらい方に特にぴったりですね…!

スクリーンショット 2021-10-05 11.28.44

実際に心志塾に通ってみて、「メリハリを付けられる環境」によさを感じているそう。自分の部屋では勉強に集中できない、だらけてしまう…と思っていたそうですが、塾に行くことで学習時間を大幅に確保することができるようになったんだとか。

スマホを触る時間を自分で決めるようになったり、メリハリをつける習慣もできたそうです!

また、町の人との交流の場になっていることもメリットであるとお話ししてくださいました。(トマト農家の方に数学を教えてもらったというお話を聞いて、出会っていないだけで地域には面白い大人がたくさんいるんだな〜と思いました…)

スクリーンショット 2021-10-05 14.07.08

そのほかにも、心志塾は「学びの意欲と関心を与えてくれる場所である」と感じているそうです。学びに関連した本が置いてあることで、予習復習ができたりも。

学習環境が整った町であることが伝わってきました!!高校でも様々な人との出会いを通して自分を成長させていけると感じているそうです。

只見高校に興味を持った方はぜひ、個別説明会や学校見学に行ってみてください!


学校紹介④『~ここで輝く~主人公はわたしたち』_野村高等学校(愛媛県)

自然豊かな町の中で学ぶことができる野村高校。

国公立大学への進学を決める生徒さんも多く、在学時の学べる環境だけでなく、次のステップへの接続環境としても整っているようです!

スクリーンショット 2021-10-05 14.18.14

そんな野村高校の魅力の一つ目は、「どんな進路の生徒にも対応できるカリキュラムである」ことです。大学進学や専門学校進学・就職、農業関係への就職進学などに対応するために、3クラスに分かれているそうです。

また、今年度から「あやぐも塾」が開塾され、放課後の学習環境の整備も行われています。

西予市が運営する塾で、入試対策や探求活動を行っています。個人面談の時間なども設けられており、一人一人に合わせた学びが提供されているようです!

総合的な探究の時間では、地域学に取り組んでおり、「ノムジェクトX」という西予市・愛媛大学・野村高校のコラボプロジェクトも動いているそう。

スクリーンショット 2021-10-05 14.23.00

加えて、学校としては手厚いサポート体制の一環としてiPadの導入やWi-Fi環境の整備等のICT環境の整備や、商業・農業・家庭・芸術など幅広い選択科目の設定などを行っているとのことでした。

生徒一人一人に寄り添った進路指導を目指しています。

スクリーンショット 2021-10-05 14.27.35

大阪府や徳島県、兵庫県、広島県、長野県など、本当に多様な地域から生徒が集まっており、卒業後の進路も様々なんだそうです。

こうした多くの地域から生徒を受け入れる環境が整っていることも、野村高校の魅力の一つなんだそう。

男子寮は学校から徒歩1~2分の場所に、女子寮は徒歩5分ほどの場所にあるそう。夕食は女子も男子寮でいただくそうですが、写真を見てみるととっても豪華でした…!

スクリーンショット 2021-10-05 14.31.08

地区大会や全国大会に出場・入賞する部活動もあるなど、部活の実績も多くあります。

勉強や部活など、様々な輝ける場面があるので、一人一人が「主人公」になれるのではないでしょうか?とのことでした!

野村高校に興味のある方はぜひ、個別説明会等の情報を確認してみてください!


Q&Aセッション

※時間や質問の都合上全ての高校が答えていないものもあります。

Q. 学校・塾・宿舎がそれぞれどのくらいの距離離れているか教えてください。

弓削高校
学校から下宿までが自転車で15分です。二つあるうちの一つの塾は学校内に、もう一つは徒歩5分です。

只見高校
寮から学校までが自転車で10分、寮から塾は徒歩5分です。雪が降る時期はバスで通うこともできます。(雪が3メートル積もることもあるそうです…!)


Q. 朝昼晩の食事や、土日の食事についてお聞きしたいです。

大空高校
平日土日ともに、朝昼晩の食事を用意していただいています。平日のお昼は、当番が寮にお弁当を取りに行っています。
土日はご飯の時間が決まっていないので、各自好きな時間に食べています。

弓削高校
朝は自炊で、平日の昼夜はお弁当です。
休日は基本的に自炊です。

只見高校
平日土日関係なく、朝昼晩の食事を作っていただいています。お昼ご飯は高校に配達していただいています。
毎日とってもおいしいご飯で、特にカレーが絶品です。

野村高校
平日の朝夜は寮母さんがご飯を作ってくれます。食べたいものをリクエストすることもできます!
平日のお昼は学校にお弁当を届けてもらっていて、土日は自炊です。


Q. 塾は希望制ですか?行っている生徒の割合はどれくらいですか?

大空高校
希望制で、約半数が塾に通っています。

弓削高校
希望制です。高校の生徒の6割が通っています。

只見高校
塾は希望制です。
塾には10名ほど通っていますが、誰でもこれる校内の塾やテスト期間の塾にはそれ以外の生徒も通っています。

野村高校
開設準備中でまだプレオープンの段階なのですが、20名ほどが通っています。


おわりに

「放課後の学習環境」をテーマに、4つの学校がお話してくださいました。4校ともに実際に高校で勉強をしている高校生の皆さんが説明会に参加してくださいました。「高校の魅力」や「塾の魅力」を高校生自身の言葉で伝えてくださったので、より中学生や親御さんに響いたのではないでしょうか?
まだまだ個別説明会が開催されているので、ぜひ「地域みらい留学」のHPを確認してみてください!


----------------------------
合同学校説明会は参加費無料、事前登録制です!
開催日程詳細・登録はこちらからチェック!
https://c-mirai.jp/
----------------------------


地域みらい留学の公式SNSアカウントにて、最新のイベント情報や各種コンテンツを更新中!