マガジンのカバー画像

地域みらい留学 留学先校の最新記事

192
各校が現地から更新!全国にある地域みらい留学の留学先校の最新記事をあつめました。学校や地域、生徒のみなさんなどそこで暮らす人のリアルな情報を読むことができます。気になる学校をより…
運営しているクリエイター

#高校時代

⚽第103回全国高校サッカー選手権岩手県大会の組合せが決まりました!

 8月29日(木)、紫波町情報交流館2階大スタジオで、第103回全国高等学校サッカー選手権岩手県大会の開会式及び組合せ抽選会が行われました。  本校は、令和6年度高総体県大会優勝チームでしたので第一シードとなり、抽選は行わず、各校の抽選の様子を見守りました。  抽選後、各チームの主将が、一人一人決意表明をしました。  各チームによる決意表明の最後は、連覇を目指す本校の馬場大瀬主将による決意表明でした。  選手宣誓は、前回優勝校である本校の馬場大瀬主将が行いました。  

教育実習生が研究授業を行いました

 8月27日(火)の1校時、1学年のとある教室で、教育実習生による研究授業が行われました。  今年度、本校に実習に来た方は1名で、地理・歴史教科を担当しました。本校のOBです。久しぶりの母校で、8月19日(月)から30日(金)までの2週間の実習に、張り切って臨んでいました。  研究授業は「歴史総合」の科目で行いました。  歴史総合とは、主に近現代の日本史及び世界史の両方を取り扱う科目です。  授業では、明治初期の日本の対外関係、特に欧米諸国との関係と新技術の導入につい

🐰遠野高校四不思議その一「前庭にある謎の男の像・・・」

🏫その男は前庭にいた  僕が遠野高校に入学して、気になったことがありました。それは・・・「この男の人だれ!?」です。気になって友達にも聞いてみましたが「知らない」とのこと。気になったので調べてみました。すると、答えはすでに遠野高校の過去のnoteに投稿してありました。投稿されている内容読んでみると、この銅像はとても歴史のある物でした。自分なりにまとめてみたので最後まで見てくれると嬉しいです。 🏫この男の名「宮沢賢治」  調べてみるどうやらこの銅像の名前はあの有名な「宮

ゆるくつながる居場所とはなんだろう?

 8月26日(月)の2校時、3学年理系コースでは「論理国語」の授業を行っていました。  「論理国語」は、実社会において必要となる、文章を論理的に書いたり批判的に読んだりする資質・能力の育成を重視する科目です。  この授業では、教科書に載っている「コミュニティ空間としての都市」を題材に、「地域人間」として、個人同士がつながることのできる居場所とは何かついて、それぞれがアイディアを出し話し合いながら考えました。  人間にとって「居場所」は大事です。

美術Ⅲの授業

 8月26日(月)の2校時、3学年文系Ⅱコース(就職、文系専門学校への進学に対応)では芸術の授業を行っていました。この日は、「美術Ⅲ」の授業を見ることができました。  本校では音楽、美術、書道の3つの科目から1つを選択しています。  美術Ⅲの生徒達は、コンクールへの出品を目指して、デザインの作成に取り組んでいました。

海について学びました

 夏休みが明けて1週間が経った8月26日(月)の2校時、1学年のとある教室では「地学基礎」の授業が行われていました。  「地学基礎」は、地球や宇宙、化石のことなどについて学ぶ科目で、中学校理科からのつながりがあります。  この日の授業では、海洋の構造と海水の運動について学んでいました。  この日の授業では、海水の組成だけでなく、海水の層構造についても学びました。

+3

遠高ネコじゃ

⚽インターハイでは、1回戦を突破してきました!

 8月19日(月)、夏季休業明け始業式の後に、サッカー部が出場したインターハイの報告会が行われました。  主将から、1回戦、三重県代表の三重高校に勝利し、2回戦で神奈川県第2代表の東海大相模高校に敗れたため3回戦進出にはならなかったことについて、報告がありました。  そして、今後について、全国高校選手権大会や、新人大会に向けての決意が語られました。  頑張れ!遠高サッカー部!

夏休みが終わりました

 8月19日(月)の午前中、第1体育館で夏季休業明け始業式が行われました。  1カ月間の夏休みが終わりました。  校長先生から、「チャンスというドアにはノブがない」という講話がありました。校長先生は、「ノブがないので自分でドアを開くことはできない。誰かが開いたドアに飛び込んでチャンスをつかみ取ることしかできない」「そのためには、ドアが開いたと気付けること、勇気をもって開いたドアに飛び込むこと、開いたドアに飛び込んでチャンスをつかみ取るための準備をしていることが大事だ」と、パ

〖岩手県外からの入学生徒募集〗令和7年度「いわて留学」について

遠野高校では、岩手県外から入学する生徒も募集しています。 1 「いわて留学」の目的地域に貢献する意思を持ち、地域課題を発見し解決していく人材となり得る若者を広く受け入れることで、学校及び地域の活性化をはかること。 2 岩手県立遠野高等学校(普通科)について(1)入学者の受入れに関する方針(アドミッション・ポリシー) 基礎的な学力を有しており、以下のいずれかに該当する生徒を求めます。 ・自分自身や仲間を大切にしながら、自らの個性や長所を伸ばそうと努力する生徒。 ・豊かな知

🐰ウェドゥネスデイ#4~中学生及び保護者の方に学校説明をしました!〜

7月29日(月)学校説明会が行われました 7月29日(月)に中学生及び保護者に向けた学校説明会が行われました。  去年は冷房がある部屋で学校説明会をしましたが、今年は去年よりも多くの方に来ていただけたため、人数の都合上体育館んで学校説明会を行いました。 僕は生徒会長として学校説明を行いました😎  僕はパワーポイントを使って中学生の皆さんに学校説明を行いました!複数ある前年の学校説明会のパワーポイントをうまく組み合わせ、自作のスライドを追加して令和六年版学校説明会のパワー

♬TONO MUSIC FESTA 2024♬

みなさんこんにちは! 今回は、7月28日(日)に行われた「TONO MUSIC FESTA 2024」の様子についてお届けします! 以前に紹介した生徒たちの準備の様子もぜひご覧ください!  今年のミュージックフェスタは「一音心奏~心躍る旅を一緒に~」を全体テーマでした。生徒たちが一音一音心を込め、皆様の心に届くような演奏を、様々な時代の曲と共に、時の流れの旅へとお連れしました。 第1部は「邦楽の調べ」  本校の邦楽部の生徒たちが、伝統楽器である箏で優雅な調べを奏でました

+2

オオタニサン、みたいになる!

🐰ウェドゥネスデイ#3〜僕が目指す遠野高校生徒会〜

遠野広報さんからの質問の受け答え  7月18日に遠野広報さんから取材を受けました!色んなことをお話できて楽しかったです。良い機会なので質問の受け答えを載せると同時に僕が生徒会長として感じている思いを皆さんに伝えられたらなと思っています。 Question1 普段の活動の様子は?  「生徒会が活動するのは主に、体育祭、鍋城祭(文化祭)のときです。体育祭では、生徒会が担当している競技、遠高生クイズ、綱引き、借り物競走、長縄跳びの事前準備、運営、また各競技のタイムスケジュー